あおくまのつぶやき

サラリーマンの投資記録を中心とした、雑記ブログ。他には本や漫画の感想も書くかも

【ブログ初心者のブログデザイン】カテゴリー分けを階層化するためにぱんくずリストを入れてみた

まずはかたちから入る、ということで本格的に記事を書く前にブログの体裁を整えていこうと思います。

そもそも何がしたかったかというと、カテゴリーを階層化したかったのよね。

 

例えば本やマンガの感想を残そうと考えたときに、

①小説(100)

と表示されるよりも、

②小説ー村上春樹(10)

   ―村上龍(5)

というように、作者別で分けて表示されていた方が記事を探しやすくて読みやすいかなと。

ちなみにはてなの標準機能だと①のようにカテゴリー自体は持てるけれど、②のように階層では持てない。

けれど他のはてなブロガーさんのサイトを見ると、カテゴリーが階層化されているからどうにかなるはずだと思って、ググりました。

その結果、どうやらGoogle先生のぱんくずリストなるものを導入すれば可能になるらしいということが分かりました。

ちなみにぱんくずリストの導入の仕方は、池田仮名さんの

bulldra.hatenablog.com

こちらの記事を参考にさせていただきました。

カテゴリのつけ方は、サキさんの

www.nubatamanon.com

 こちらの記事を参考にさせていただきました。

お二人とも実際の編集画面を画像にして公開していらっしゃるので、

読みながら同じように作業すれば誰でもカテゴリがつけられると思います。

単純作業ですが、自分が作業してちょっと詰まったのは、記事に②のようにカテゴリをつけるには、「親カテゴリ」と「子カテゴリ」2個つける必要があるということです。

詳しくはサキさんの記事を読んでほしいですが、

「小説-村上春樹

だけではなく、「小説」「小説-村上春樹

というようにつけないとダメなんですよね。最初「小説-村上春樹」だけで、親子両方のカテゴリがつくと思っていたので、少し焦りました。

ちゃんとサキさんの記事を読めばかいてあるんですけどね。

説明書を読まずにゲームをはじめて途中で詰まるタイプの人は気を付けてね。←